最近ちょっと人付き合いに悩んでます。
もちろん家のアツシさん方には特別お世話になってるし、色んな人に良くしてもらってるので自分では出来ない所を助けてもらってます、が学校のクラスで少し。。
馴染めないす、もちろん語学の問題はあるし、席の周りはチャイニーズに固められてるからアメリカ人と距離があるけど、なんだかな。。。
クラス以外では話す人が出来るけど、クラスではあんまり。話すけど間が持たない。
何でだろ?今日は昼1人の中国人の人からハンバーガーをもらい、変わりに箱で買って来てたコーラをあげる。数人とは良い関係。。PCラボでの作業の後、冷蔵庫のコーラが消える、隣の席のヤツが飲んでる。
何でかな?彼は僕のものを勝手に使うし、作ったデータも欲しがる。
笑ってごまかす事もあるけど、断ると何で?って言われる。理由はない。僕のだからあげれないってことはないけど、そこは道徳的な問題な気がする。。お国柄なのか個人的問題なのか…。
そう言うのが色んな事に響くタイプなのでなんとかしたい。
今日もクラスの人に”何で最近そんなに大人しいんだ”って聞かれる。ただ眠かったり、疲れてるだけなのに。気を使ってまで喋るべきなのか、早く慣れたい。。
計画的に動いたはずが、今の所裏目に出てる。。
Wednesday, September 23, 2009
Tuesday, September 22, 2009
LA18
最近はSCI-ARCの卒業設計を手伝いそのまま学校が始まったので多忙です。
休みはナシ、今日初ピンナップ(小さい発表)があり本当に緊張した。これから毎週のようで早く慣れたい。
今日本からタカハシヨウジ氏が来てるにも関わらず、電話の都合でこっちから電話かけれないし、会えてない分申し訳ない気持ちでいっぱい。。
最近の問題は家に帰れてないこと、学校でちょいちょい寝てるけど家ではかれこれ5、6日は寝てない。。
自転車で片道1時間はキツいな…早く免許を。。今パンクしてるし直さないと帰れない。。
あぁ、風呂につかりたい、もう3ヶ月もシャワー生活だな…。。
休みはナシ、今日初ピンナップ(小さい発表)があり本当に緊張した。これから毎週のようで早く慣れたい。
今日本からタカハシヨウジ氏が来てるにも関わらず、電話の都合でこっちから電話かけれないし、会えてない分申し訳ない気持ちでいっぱい。。
最近の問題は家に帰れてないこと、学校でちょいちょい寝てるけど家ではかれこれ5、6日は寝てない。。
自転車で片道1時間はキツいな…早く免許を。。今パンクしてるし直さないと帰れない。。
あぁ、風呂につかりたい、もう3ヶ月もシャワー生活だな…。。
Thursday, September 3, 2009
LA17
イメージ+ラインドローイングも作りました。自分的には満足出来ずです。
提出日の午前。DMV(こっちの免許センター)でドライビングテストがあったけど、サクラレンタカーのせいで受けられず。最悪です。また1月近く待つ事に。
今、知らない男2人が午前7時にも関わらずインターホンをならす。どうやら南アフリカからの男がここの住所を使って不法滞在してるようで。しかし、来たヤツはすげー感じが悪いヤツらで、家の中を探させてくれって言われたけど信用出来ず、なんかあった時のために部屋の中の凶器を探しつつって感じでした。。
Subscribe to:
Posts (Atom)