SCI-ARCが始まって1週間がすぎました。やっぱ大変でした。
1番はコミュニケーション。で、次クラス。
名前を聞いても今まで聞いた事ないような名前ばっかで覚えるのもなかなか。
今年は特にヨーロッパからの生徒が多いとの事でしたが、アメリカ人との違いはいまいち見た目じゃわからず。今年もアジアは多いようで、見慣れてるせいか覚えやすいもは事実。
結局毎日弁当持って行ってます、どうせ学校始まったらずっと学校居るし自然と馴染むだろうと。
今の優先順位は明らかなので。。
けど、土曜は休みであまり人もおらず居た人達と色々話せて何よりでした。
今日はまた先生のオフィスへ朝から夜まで。今日は撮影キットが来てて事務所がスタジオに。
光、色、焦点とかとか全部PC1台で調整、シャッターなんて押しません。。
自分の作った物があんな良いものでデータとして残るのはちょっと嬉しい。。
俄然やる気も出た。一応、学校始まっても働く事が出来るようにもなりました。
今日課題やってない分、明日の課題提出もなんとか乗り越えないと。
只今、PCの処理待ちです。明日の10時までに終るのか不安…。。。。
No comments:
Post a Comment